まわせ一升ビン <風と土SLN#3>
さて、ツアーでご唱和いただこうと「まわせ一升ビン」。タイトル通り、酒飲みの宴会の歌です。そもそも日本酒を飲むようになったのはツアーへ出てからのこと。東北や北陸の各地で、うまいから飲んでみろと杯を勧められ、覚えたものです。
地方集落の僕が好きなコミュニティーには、だいたい下品なおっちゃんがいて。それを上手にいなす、生まれた時からの付き合いの仲間がいて。全く洗練されてないけど、なんだかんだ調和が取れている、そんな輪。山や川に囲まれた地域の暮らしというのは、ユートピアではなく、いかんともしがたい縁のもと、共に生きていく輪なんだと思います。
「税金もなんもかんもあがって、下がるのはオレのパンツだけや〜ガハハハハ」
飲まない人にとっては迷惑なもんなんでしょうけど、お酒飲んでウダウダと続くしょうもない話も、地域の暮らしが垣間見えて、わりと最後まで付き合ってしまいます。ツアー先の各地でまた「まわせ!まわせ!」とお付き合いください。
まわせ一升ビン
晩酌のつもりが一合二合と手酌酒
生酒だから今夜のうちに飲んでしまおう
酒の肴はうちの畑にあるものでいい
日本人で、ああよかったな そして
みんなが集まりゃ、一升ビンを「まわせ!まわせ!」
下世話な話も、飲んだ席だろ「ゆるせ!ゆるせ!」
でかい声で笑う
いいとこ来たなと地元の酒を買っておく
土地のものがやっぱり一番だな
山に田んぼに気持ちいい風が吹いている
日本人であぁよかったな そして
風呂から上がれば、一升ビンを「まわせ!まわせ!」
明日の話は、飲んだ席だろ「あとで!あとで!」
楽しい酒を飲もう
みんなが集まりゃ、一升ビンを「まわせ!まわせ!」
下世話な話も、飲んだ席だろ「ゆるせ!ゆるせ!」
でかい声で笑う
せーの「かんぱーい!」
・・・・・・・・・・
Choji『風と土』
オンラインショップ>ツキオンレコード
ライブスケジュール>Choji Official Website